事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/1/9〜2017/1/14

このエントリーをはてなブックマークに追加  
weekly.jpg
帝国データバンクは11日、昨年12月の景気指数が前月から1.3ポイント増の45.4となり、4ケ月連続で改善したことを発表。米トランプ新大統領への期待や自動車生産が好調だったことが起因しています。

金融庁は金融機関の模範である「顧客本位の業務運営に関する原則」をまとめ、「貯蓄」から「投資」への流れを後押しする方針を示しました。原則は「顧客の最善の利益を図る」と定められました。

高校や大学などに活用される奨学金が、返済できずに自己破産するケースが累計で1万件を超えました。卒業後に非正規で収入が少なく滞納、督促、裁判所命令と追い込まれるケースもあり、平成26年、裁判所からの督促は8,400件と10年で40倍に増えています。

機械が工場の作業や事務をこなすAI(人工知能)が普及すると、13年後にはGDP(国内総生産)は50兆円を超え、雇用者数は240万人減るとの試算を三菱総合研究所がまとめました。すでにネットやPC、スマホなどで失業者が増えているのも事実で「働き方」や「人材育成」が重要な課題となりそうです。

今週の時事経済記事です。
weekly2.jpg
フィンテック2017(2):ブロックチェーン技術/日本流フィンテックの正念場
[2017.1.14]
金融とテクノロジーを融合させた新分野「FinTech」(フィンテック)。平成29(2017)年は、日本流のFinTechを、グローバルスタンダードへと"昇華"させられるかどうかの正念場になるでしょう。カギを握るのが、「ブロックチェーン」技術です。仮想通貨・・・続きはこちらから

フィンテック2017(1)日本独自のフィンテック技術の開発/世界を席巻の機運!
[2017.1.13]
金融(Finance)と技術(Technology)を大胆に融合させる新分野「FinTech」(フィンテック)。平成28(2016)年は、まさに「FinTech」元年でした。米国発のこの巨大革命は、世界に広がり、既存の金融機関の在り方を変えようとしています。平成29(2017)・・・続きはこちらから

小規模人材派遣事業者の倒産増える。「販売不振」などで前年同期比8%増の54社に
[2017.1.12]
矢野経済研究所((株)矢野経済研究所:東京都中野区 水越孝社長)が、人材派遣事業者を対象にした、「人材ビジネス市場」の実態調査の結果を発表しました。緩やかながらも市場が拡大しています。しかし、改正労働者派遣法などの影響で拡大ペースは鈍く、・・・続きはこちらから

ハジー技研:「真空米びつ」コメの鮮度を長期間維持/世界的食糧難問題に挑む
[2017.1.11]
人類の最大の懸案である、南北問題。その根幹が、経済格差を背景とする、アフリカや南アジアなどの食糧不足問題です。千葉県の真空容器開発企業、ハジー技研(ハジー技研(株):千葉県茂原市 萩原忠社長)が、「真空米びつ」という画期的な製品を武器に、・・・続きはこちらから

新年のご挨拶/デフレ脱却に向け、転機予兆の「丁酉」
[2017.1.10]
新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げますさて、今年の干支は丁酉(ひのと・とり)。今年はどのような一年になることでしょうか干支をひも解いてみましょう。 ・・・続きはこちらから

ベンチャー支援のリバネス:町工場をベンチャーと結びつけるネットワーク。イノベーション連鎖狙う
[2017.1.9]
ものづくり大国、日本。新たなニーズと現場をつなげた、好事例を紹介します。さまざまな技術ベンチャーを支援するリバネス((株)リバネス:東京都新宿区 丸幸弘CEO)と、樹脂加工メーカーの墨田加工(墨田加工(株):東京都墨田区 鈴木洋一社長)のコラボ・・・続きはこちらから

[2017.1.15]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/1/9〜2017/1/14

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2760

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31