事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

東京都、再開発!「渋谷」の次はアジアヘッドクオーター「竹芝」/民間資金活用「ステップ・アップ・プロジェクト」

このエントリーをはてなブックマークに追加  

外国人ビジネス客対応のマンション
130624_1.jpg
東京都は5月31日、竹芝地区の再開発事業予定者に東急不動産や鹿島建設、久米設計グループ3社による提案を選定。国際ビジネスの拠点として、数ケ月単位で滞在する外国人ビジネス客向けのサービスアパートメントや英語対応の保育所などを設置。竹芝客船ターミナルからJR・東京モノレールの浜松町駅を結ぶ歩行者用スカイデッキをつくり、住民や観光客らの利便性、集客を高めます。
新交通ゆりかもめの竹芝駅前に位置する約1万5,600平米の都有地には現在、都の公文書館や産業貿易センター、軽量検定所があり、いづれも老朽化のため都は再開発を決めました。

19階建てマンションに26階建て商業ビルを建設
3社の再開発計画によると、竹芝駅前の敷地に高さ88m、19階建ての賃貸マンションを建設。その西側に高さ151m、26階建ての商業複合ビルが建てられます。オフィスの他に大型商業店舗や産業貿易センターが入り、2,200人分の帰宅困難者用の受入れスペースも確保されます。
竹芝地区はアジアヘッドクォータ地区に指定されており、国際金融の拠点となる大手町・丸の内と交通結節点である品川・田町と、国際競争力の高い拠点に囲まれています。羽田空港も近く、東京の国際競争力強化を目指す拠点として重要な地区となります。

東京都:都市再生ステップアップ・プロジェクトを推進
東京都は、保有する施設の更新や移転に合わせて敷地に定期借地権を設定。民間のノウハウや資金を調達し再開発する事業「都市再生ステップアップ・プロジェクト」を推進。竹芝地区では、70年の定期借地契約を結び借地料は月額6,500万円を見込んでいます。
建設工事は、平成27年度に住宅棟の建設に着手し、既存の施設の閉鎖を待ち商業棟の工事を開始。全体の完成は、平成31年になる見通しで、翌年開催されるだろう東京オリンピックを迎えることになります。

渋谷地区はクリエイティブ産業を強化
東京都の都市再生ステップアップ・プロジェクトは、渋谷地区でも都の児童会館や青山病院跡、宮下町アパートなど約2.6ヘクタールもすすめられ、昨年3月には、東急電鉄や大成建設など7社による提案を選定し1号案件となりました。渋谷・青山・原宿など周辺の拠点性の高いエリアから人を呼び込み、クリエイティブ産業など渋谷の強みを伸ばす空間が創出されます。
東京都は、竹芝の国際競争力強化と、渋谷はクリエイティブ産業の強化など、プロジェクトにより街の魅力と活力を向上させます。民間の資金やノウアウ、アイディアなど取り込み魅力ある再開発がすすめられます。


[2013.6.24]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東京都、再開発!「渋谷」の次はアジアヘッドクオーター「竹芝」/民間資金活用「ステップ・アップ・プロジェクト」

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/1338

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31