事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

リスケジュール中にデューデリジェンスで安定収益確保!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 
●関連記事:モラトリアム(中小企業金融円滑化)法関連の記事はこちらです。

モラトリアム効果で倒産減少
金融庁の発表によると平成21年12月に施工されたモラトリアム法(中小企業金融円滑化法)の実績は、平成22年3月末時点で35万4,463件となり、拒否率も1%台と低水準にとどまり、平成21年9月以降、倒産件数も減少傾向にあります。つまりこのモラトリアム法は見事、一定の成果を残したのです。
平成22年4月には金融機関に続きリース業界へも返済猶予の努力義務を課し、中小企業にとって資金繰りに一息ついたようにも見えますが、これで問題が解決したわけではありません。

問題の先送り!
通常半年から1年で最長3年を限度といわれる返済猶予期間、一息ついて何も変わらなければ問題を先送りにしたにすぎません。この返済猶予期間(リスケジュール)に事業を改善し収益を上げなければ、猶予期間終了後にはまた返済が始まるのです。

倒産の先送り?
帝国データバンクによると平成21年1月から平成22年6月の期間、金融機関への返済猶予終了後、倒産に至った企業は108件(法的整理のみ、負債1,000万円以上)にのぼったことがわかりました。

100819_1.jpg倒産の原因を見ると「不況型」が81.0%、業種では製造業が31.0%、で建設業の24.0%が続きました。件数で見ると平成21年度が58件に対し、平成22年度は6月までで50件とペースが加速しています。

倒産予備企業!
リスケジュール中に新しい販路、市場開拓、コラボレーションをしなければ、問題を先送りにしただけなのです。モラトリアムを適用すると「倒産予備企業」などというレッテルを貼られないように、企業の弱点・強みを認識して収益向上に一歩を踏み出しましょう。
では、どのようにしたら強みや弱い点が浮き彫りになるのでしょうか。それは財務精査(デューデリジェンス)を実施することです。デューデリジェンスの次には「BPR」※を実施、強みや弱い点を浮き彫りにしましょう。

有効な一手はデューデリジェンスから!
私たちは資金繰りが悪化している中小企業経営者に財務精査(デューデリジェンス)を勧めています。経営者は「毎月の試算表はチェックしている」、「経理に一任している」とよく聞かれますが、自発的に財務、資金繰りに関与されている経営者にはなかなか出会えません。
リスケジュール期間中、中小企業はコスト削減やリストラまでも視野に入れ考えていることと思いますが、デューデリジェンスをすることによって今に至った要因やこれからの可能性が判断できるのです。リスケジュール中の企業は、概して運転資金難に陥っている状態で余裕がありません。
キャッシュフローを重視した視点から現状把握のためのデューデリジェンスによって、経営上、迅速に次の有効な一手を打ち、長引くデフレを乗り切りましょう。浮き彫りになった弱点や無駄を省き、強みを更に強くして安定した収益に結び付けたいものです。リスケジュール中の企業でも、今こそデューデリジェンスを実施して、会社の強みを再確認し飛躍の一歩に打って出ましょう。そう今です。!


デューデリジェンスお問合せは株式会社セントラル総合研究所TEL.03(5297)6911までどうぞ。

※【Business Process Reengineering】(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)

●関連記事:モラトリアム(中小企業金融円滑化)法関連の記事はこちらです。

[2010.8.19]

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: リスケジュール中にデューデリジェンスで安定収益確保!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/117

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31