ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
「復興特区」10県221市町村:住宅ローン減税、法人税控除など減免追加法案決定
八木宏之の経済時事ウォッチ
イオン銀行「テナント、地域中小企業と取引希望」事業者向け融資参入!土日受付も
在日米国商工会議所:「金融サービス白書」、信用情報共有で健全な個別判断
3次補正12兆円:増税+政府保有株売却で復興財源確保/JT民営化?東京メトロは都営地下鉄?
経産省:中小支援、厚労省:デバイス・ラグ解消、被災地特区で世界40兆円産業「医療機器」開発支援
KDDI「iPhone5」でスマホ市場追撃!米国製頼りからMade in JAPANでシェア獲得
関西電力:夏の「節電要請」終了、12月に再開?/冬の節電商戦早くもヒートアップ
高卒求人3年連続1倍割れ/震災・円高:学生の就職への影響は?
SMAP、AKB48海外公演が外交の切り札?:日中国交正常化40周年を前に嫌中国イメージ払拭
日韓EPA交渉7年のブランク:民間レベルでは既に交流!課題は両国間トラブルを乗り越える勇気
「復興増税」で加熱する分煙運動/「1箱1,000円」葉タバコ生産者の4割廃作!
前田国交相:景気浮上、災害復活支援に住宅エコポイント!23年の冬に復活、補正予算獲得