ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
被災地地銀の取引先振り分け:追加融資受けられず事業再開難航の被災メーカー/中小企業のBCP 震災後「検討」増加も策定率伸びず:日本公庫調べ
八木宏之の経済時事ウォッチ
超円高またもや中小企業が犠牲に!「値下げ要請、コスト削減限界」の悲鳴!
中小商材・技術、大企業と融合:ビジネスマッチング活発!新市場・取引先獲得
塩害農地を再生!カゴメ、IBMなど仙台沿岸にエコタウン/新成長戦略「環境未来都市」公募開始:大船渡・陸山高田が応募
再生エネルギー法成立:経産省方針・基金で新技術確立・新規企業参入促進
増税論者・野田新首相に米ワシントンポスト「財政再建へ最大のチャンス」と論評!
東京電力:「10%値上げ」報道で株価も値上がり/電力不足で太陽電池出荷増
金融庁・中小の事業継続支援:劣後ローン(DDS)で最劣後へ転換!検査指針見直し
燃費改善:H27年目標1L当り17km、新基準20.3km、米国23km/トヨタ・フォード提携!テレマティクス・小型トラック・SUV向けハイブリッド
野田財相:円高阻止「円高対応緊急パッケージ」とは/円高利用:M&A促進・資源購入
ムーディーズ:国債の格付引下げ、先進国で最下位「Aa3」⇒主な要因は「政治リスク」
二重ローン対策!「個人版私的整理ガイドライン」8/22受付開始!ローン残債、買取りは誰か
<震災>二重ローン問題