ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
街中が遊園地状態に!国交省・コンパクト超小型車新設、普及促進は新たな税収?
八木宏之の経済時事ウォッチ
倒産企業全体の5割、零細企業倒産増加!経産省「これまでの中小政策を反省」実情に合った支援構築
LEDが蛍光灯を超えた!シーリングライト売上:金額ベースでは約75%シェア/「節電補助金」応募殺到で上限カット
信用保証協会の代位弁済、7割が100%保証融資の焦げ付き!緊急保証が無ければ破産続出
エルピーダの次はルネサス、1万4000人の削減、製造部門半分以下に!取引先1,000社以上に影響
次世代「スマートテレビ」、総務省方針の2年で国際規格では遅過ぎないか!
中古マンション販売に保険適用!国交省・中古住宅市場「瑕疵担保新保険」1戸単位で補償
SHARP「自前主義」の頓挫?TV生産を海外委託/EMS世界最大の鴻海と提携、サムスンに対抗!
団塊定年:年金8.8兆円支給、消費拡大の可能性!反面、現役世代は「高齢者法改正」就労格差が発生
大型倒産は沈静化!5月「中小企業」1,013件が倒産、小規模製造業破綻が顕著
AKB総選挙にNHKも速報扱い、経済効果は200億円?!収穫は若者の公職選挙への関心
エネット「節電分は返金します」:日本初!電力需給連動型の電気料金、残る課題は送電網自由化