ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
「オフィス2012年問題」が現実に!空室率2ケ月連続過去最高!物流賃貸施設は供給不足
八木宏之の経済時事ウォッチ
Amazonが「Kindle」日本発売を決定/「電子書籍の黒船」襲来、出版流通の維新到来!
ルネサス事業再生計画発表!「事業集約、工場再編、人的合理化」に地域経済への影響が課題
2050年日本のGDP世界9位に転落、「21世紀政策研究所」次世代への課題を提言のうそ
J.フロント(大丸松坂屋)はパルコを傘下に!再編後の百貨店業界は異業種とコラボ
JPモルガン:デリバティブ取引で7千億円損失!日本は為替取引で中小損失増加
新団体「新経済連盟」777社に拡大/若手の声を吸い上げ政府・行政に提言!
家電の大手2社が初の提携!ソニー×パナソニック:有機EL量産実現で新興国勢に対抗!
住宅着工:4ケ月連続前年超え!経済復活の起爆剤「スマートハウス」が鍵
TPP参加前に戸別所得保障で日本の農業衰退?国内参入する輸入米に変わる消費者ニーズ
消費増税法案衆院通過:「財政再建」「増税」が先走り、1泊3日のG20首脳宣言「バランスの取れた成長」中身はどこ?
著作権法改正で「アノニマス」ハッカー攻撃開始!財務省・国交省・最高裁サイト防御不能?