ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
次世代送電網・スマートグリッド/JSCA:新事業に参入を目指し加盟500社!
八木宏之の経済時事ウォッチ
韓国の国家戦略:サムスン、LG海外進出のきっかけは韓流ドラマとKARA!
新日鉄・住金のM&A公取委が障害?:産活法改正で国際競争力強化/シェア奪還
政府EPA、TPPで二の足/日本経団連「農業成長産業化促進法」提言
◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/2/7~2/12
破産急増:円滑化法で不良債権5兆円、100%保証代弁4,000億円は少い、多い?
総合特区法成立:病院・ホテル・特養ホーム新規参入に規制緩和/空洞化の工業用地を再利用
交渉から4年目、豪州EPA=経済連携協定締結、合意でTPP交渉を後押し
景気DI:3ヶ月連続UP!/企業の海外進出:就職戦線は採用もグローバル化
IPアドレス在庫切れ:スマートフォン、携帯新市場急増に中小にもチャンス
ぶつからないレガシィ・アイサイト/技術革新と発想で世界シェア巻き返し
◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/1/31~2/5