ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
整理回収機構:日本振興銀行貸出債権の75%相当 3,265億円を買取り
八木宏之の経済時事ウォッチ
アジア進出回転寿し:韓国へ「あきんどスシロー」、上海へ「がってん寿司」:日本流・日本産・手ごろな価格、現地に定着
住宅エコポイント1月25日復活!/節電の冬にポイント優遇、低金利の「フラットS35」、キーワード、やはり「省エネ」
アメリカン航空破綻:コスト削減の遅れ、追いつめるLCC(格安航空)会社の台頭
3年後ユーザーは4.3億人!中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」人気爆発/警戒強める中国当局、規制強化へ世論誘導
就職活動、短期決戦!スマホで「会社説明会エントリー」にアクセス集中、提供サイトがダウン
名古屋で家電商戦過熱!ヤマダ・ヨドバシ相次ぎ進出/家電各社:女性客の取り込みにアイデア合戦
森トラスト:京都嵐山・「ホテル嵐亭」跡地、明治期の建造物残す。地域にふさわしい観光地を企画
生活保護費3.5兆円、受給者数は過去最多205万人/「大阪維新」の橋下市長、就労機会拡大
東京モーターショー2011に住宅産業初参加!次世代自動車「環境・エネルギー」の解決手段
国交省北海道新幹線早期着工:平成27年新函館開業、札幌延伸で「日本は1つ」
東京都「独自送電網」敷設/資源エネ庁:自家発電設備補助金5億限度、「使う」から「つくる」電力へ変革!