ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
空飛ぶシビック「ホンダジェット」量産型機の試験飛行成功!本社から分離した研究開発の底力
八木宏之の経済時事ウォッチ
今期も「攻め」のサントリー/新興国市場開拓に合弁会社設立、ハイボール人気で32年ぶりに設備増強!次なる武器は「ブランデー」
地銀・第二地銀に26兆円の不良債権予備軍!相次ぐ官民ファンド創設で中小再生支援
情報開示しない政府、TPPに黄信号!「アジアの成長取り込む」の本音は?
自動車メーカーが日本を捨てる?!製造・調達も海外へシフト/円高の活用で自治体主導で産業育成!
OECD(経済協力機構):5/22、より良い暮らしの指標(BLI)発表/日本は36ヵ国中21位
今日、想うこと
高齢者住まい法「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」に登録4.6万戸:10年後60万戸目指す国交省
ホンダ・スーパーカブ半世紀ぶりの全面改良!スーパーエコ・輸入車となって日本凱旋
1年間で3.5倍!外資による森林買収急増/深刻化する「我国引水」どう食い止める
東京証券取引所「電気料金値上げは国を沈めるだけ!」と斉藤社長コメント/値上げに節電要請「地域独占のツケ!」
博多、大阪の次は名古屋「駅ビル開業1年前倒し」駅周辺と繁華街、個性生かし地元と共存共栄
23年度決算発表:日航V字回復、ゼネコン、被災地の地銀が黒字へ転換「復興需要」が追い風!