ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
住宅ローン、過去最低水準に引き下げ!消費増税前の「駆け込み需要」目論む/「返済補償」などサービスも拡充
八木宏之の経済時事ウォッチ
ノンバンク・消費者金融に追い風!貸金業法再改正?・日銀無制限の資金供給に株価上昇
社長「輩出率」山形県が3年連続トップ!/新規上場数5年半ぶり高水準、地方企業の上場も増加
オリンパス・ウッドフォード前社長の解任劇が映画化!?暴かれる日本企業の常識と体質
土壌汚染に知事は辞職、それでも築地から豊洲新市場へ移転承認!継げるか、築地市場は今や一大観光地
阪急梅田本店リニューアルオープンで2,000人の行列、来客数は1ケ月で400万人!西日本最大の商圏は拡大
コメ「4年ぶり豊作」で高値傾向/価格適正化阻む全農の「前払い金」上乗せ措置
政治と経済は別!中国・大人の都市「広州モーターショー」開催、日系メーカー過去最大の展示ブース
コンビニ国内店舗数5万店突破!新たなターゲット取り込み「限界なくなった」/集客支えるPB商品
山一破綻から15年!業界は縮小し個人で情報分析するネット証券が躍進、利ザヤ稼ぎ疲れに売買は縮小
首都圏3生協合併、日本最大「コープみらい」発足/プリン4,000個「買ってあげて」SNSで誤発注解決
金融庁、円滑化法終了後もリスケの対応変わらず!中小企業庁は中小3,000件支援に板挟みの地銀