ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
現実化に前進、維新の会「カジノ法案」国会提出!統合型リゾート構想で経済波及効果は1兆円
八木宏之の経済時事ウォッチ
マンション発売、前年比8.4%増の9.38万戸!住宅ローン利用者は変動金利形7割、金融機関は利ザヤ懸念9割超え
中国生産拠点からの移管増!領土問題、技術流出、人件費高騰により「強いものづくりへの再検証」の機会
ご当地キャラ「くまモン」 年間売り上げ300億円!1年間で11.5倍の急成長/「クール・ジャパン」推進に500億円、官民出資で新会社
「総務省・家計調査」家計の消費支出2年ぶりに増加!住宅ローン利用者の割合は過去最大の上昇幅
「春の味覚」イカナゴ全面禁漁!/「絶滅危惧種」指定のウナギ供給安定に向け、政府予算1.5億円
第三者個人保証の排除、円滑な資金供給の障害/明治以前から引きづる民法改正!
地元企業の資金繰り支援ABL(動産担保融資)地銀64行が始動!担保価値データ共有で円滑に資金供給
復活!USビーフ 米国産牛肉の輸入規制緩和、高まる需要拡大気運
改正農地法の規制緩和効果!農業への企業参入、3年で1,071法人増加は5倍のペース
企業の休廃業・解散件数、倒産の2.2倍、2.7万件は国の統計対象外!過去10年で最多に増加
貿易総額、中国が米国抜き初の世界一/「春節商戦」:関係悪化で中国減少、東南アジアからは増加