ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
経営サポート「〇〇ビズ」/全国7か所で活動中:売り上げ7割増、1年1400件相談
八木宏之の経済時事ウォッチ
英国EU完全離脱/メガバンクの対応、日産は英国事業の戦略変更なし
太陽光発電の倒産65件、平成28年:価格引下げ、入札制度影響/調査開始以来最多!
セブン-イレブン・ジャパン:53カ月連続の独り勝ち。548億の広告宣伝費効果
東大×プラップジャパン:AIを駆使して「印象を見極める」研究。謝罪の仕方を指南
住宅ローン取引減速/主要8行申込件数4.3万件、10年固定型最優遇金利引き上げ
厚労省:許可外保育所の子どもを公的損害保険制度対象に。災害共済給付制度を適応拡大
アパレル:続く冬の時代、市場規模10兆ラインを割る。若者の生態変化や古着市場拡大
◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/11/20〜2017/11/25
ダイジェスト
中国国家統計局発表:2016年GDP伸び率6.7%。26年ぶりの低水準に。経済減速が本格化
米国シェールガス、日本初上陸。新たな燃料仕入れ先として業界注目。トランプ大統領も積極的
高所得者の税負担、重く。1000万円超の給与所得控除額縮小。市販薬の税負担は軽く