ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
三菱UFJフィナンシャルグループ:IoTで決済システム開発!地銀も加わりネットワーク化目指す
八木宏之の経済時事ウォッチ
東芝機械:テクニカルセンター新設!貸し切りテストもOK、クロー・オープン化の組み合わせ
エアアジア・ジャパン・中部国際空港に中部-札幌定期便就航!国内航空市場活性化へ
リーマンショック以降低迷のM&A回復!九州・沖縄本社の企業前年同期比6%増
宅配ビジネス:飲食店が台頭!ロボットが運ぶ寿司、スマホを連絡ツールに到着もお知らせ
国交省:お江戸日本橋、首都高速が地下へ移設!国、都、首都高で費用負担、再開発と耐震化へ
ヤマダ電機:不動産業へ本格的に進出!背景にネット通販への危機感
ルミネ、夏のバーゲンを1か月遅れで開催!テナントの足並み揃わずなし崩しに
NTTテクノクロス:通信用レーザーを使って野菜の産地評価!カギは野菜が含む水分子の比率
総務省「人口動態」:総人口8年連続減少1億2558万3658人!出生数100万人割る
脱時間給制度法案を修正!成果主義は逆に長時間労働を助長、休日確保も不十分に
都内オフィスビル売買に異変!個人投資家対象に、1棟より1フロアが有利