ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
鉱工業生産指数が3年ぶりにプラス!中部地域に拠点集約化が効果大!「ものづくり日本」復活へ
八木宏之の経済時事ウォッチ
消費者物価指数「生活必需品」急上昇!消費者心理に影響大!野菜は異常値!
金融庁検査「銀行カードローン」中間報告!「対応は、まだ不十分!」
訪日外国人、観光客だけでなく労働者も増加、128万人過去最高!日本の人手不足補う救世主?
「日用品・食料品」小売業の明暗!コンビニ、スーパーは減、ドラッグストアが成長!
◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2018/1/22〜2018/1/27
ダイジェスト
小企業月次動向調査「小企業売上DIは、マイナス幅縮小!」販売不振企業7割に具体的施策を!
実質輸出は3ケ月ぶりに低下、輸入は3ケ月連続増加!羽田空港、神戸港、貨物取扱過去最大!
安倍政権「働き方改革」実現に決意!中小・零細事業者には決断の年
銀行カードローン利用者、年収1/3以上借入が3割!銀行からさらに融資の提案5割、うち3割弱が借入
内閣府「景気判断」「個人消費」7ケ月ぶりに上方修正!好景気継続には「賃上げ!」
訪日外国人旅行消費額4.4兆円!欧米からの訪日増加でさらに増加の可能性