ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
先端医療:再生医療「iPS細胞」の実用化加速/医療ツーリズムに弾み
八木宏之の経済時事ウォッチ
連帯保証人撤廃報道:1月6日金融庁発表/中小企業経営者に限定!融資の連帯保証人
J-REAT売買高過去最高を記録/日本銀行発、景気対策に一定の効果!
【雑誌寄稿】進化の行方/著作物産業、紙から電子書籍、盗作、コピーなど消費者の意識向上必要
今日、想うこと
M&A実行数過去最高:円高メリットで海外の資源・エネルギー確保/中小企業にも波及
介護サービス・有料老人ホーム業売上げ2倍、増収企業8割超え
【これからを読む】平成22年後期実態経済分析第4回/お騒がせ中国、観光客で経済に貢献
【これからを読む】平成22年後期実態経済分析第3回/モラトリアム法1年延長、猶予期間に
【これからを読む】平成22年後期実態経済分析第2回/TPP参加で農業変革元年へ
【これからを読む】平成22年後期実態経済分析第1回/住宅・不動産市場の変化
大阪産業創造館:商品、技術をweb、動画でアピール!新規市場開拓の工夫
農業変革・発展の年:TPP参加でも国産農産物はなくならない/消費者意識の変化明らか