ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
サントリー:1兆6,500憶円で「ジムビーム」買収、蒸留酒世界3位に/海外M&A活況で銀行融資拡大
八木宏之の経済時事ウォッチ
TPP交渉:米国は関税完全撤廃を要請、譲れぬ日本!12ケ国交渉はまとまるのか?
百貨店売上高前年超えは16年ぶり!高額商品、ニーズは富裕層、訪日外国人
日銀、地域経済報告「さくらレポート」全地域に「回復」の文字は初!増税前の個人消費は堅調
企業倒産件数5年連続減少!リスケ後の倒産は急増!要因は販売不振7割超えに消費税増税の反動が懸念
金融庁、個人事業者の債務免除益を軽減!企業再生税制を個人事業者へ拡大
1年で2万人…加速する人口減少、人口自然減は過去最高を記録/経済収縮の抑制には産業構造の転換が急務!
訪日外国人数、初の1千万人超え達成!円安、ビザ発給緩和、アベノミクス効果は絶大
中国本土、口では反日!でもラーメンは「出前一丁」?食、衛生、健康製品で際立つMade in JAPANへの信頼
トヨタ・HVアクア自動車販売No.1!燃費性能で追い上げるホンダ・フィットの燃費性能「ヤリ返されたら、またヤリ返す!」
羽田発着枠拡大、JR東日本新路線計画!:羽田空港=都心直結、東京五輪対策
日銀短観、景況観測、景況調査、ともに中小企業「好転」、消費税増税後の景気対策が鍵