ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
商工中金の融資先中小1,000社、景況感がバブル崩壊後最高値!増税後の反動、想定範囲か懸念
八木宏之の経済時事ウォッチ
公示地価:地方圏は4分の3が下落!自治体のアイデア次第で魅力ある街づくり
公示地価:無政策の副作用、被災地の福島・宮城で住宅地上昇!望まれる特別措置での移転促進
訪日外客数、過去最高ペース増!地方の良さ・下町情緒「おもてなし」が観光客を呼ぶ
東レ・帝人:炭素繊維複合材のリサイクル技術確立!新興勢力の参入は不可能/航空機、自動車にリサイクルマーク?
公示地価:3大都市圏で6年ぶりに上昇!アベノミクス効果,大都市から地方へ波及するか懸念
経産省、被災企業支援「リース補助事業」2年延長!東日本大震災関連の倒産数は阪神淡路の4.4倍
ビール出荷量:前年比2.3%増、2ヶ月連続プラス/これも増税前対策か?「プレミアム」商戦激化
消費税増税前の住宅ローン金利競争ラストスパート!「どうしても欲しい」口座獲得の真意
国内産業:18年後には製造、卸・小売業抜いて医療・福祉がトップに/労働政策研究・研修機構
新車販売「アクア」再びトップ!ライバル「フィット」は痛恨のリコールで7位後退
農林水産物輸出額過去最高!日本酒も世界的に人気上昇、100憶円の大台突破