ともに事業再生、ともに中小企業甦リ、 中小企業経営者のパートナー八木宏之
日銀短観、景況感は大企業製造業で「横ばい」先行きのは景況大企業、中小企業とも「悪化」
八木宏之の経済時事ウォッチ
高齢者向けダイシン百貨店に行列!高齢者ニーズを取り込み宅配や送迎サービス、生き残りに移り変わる小売業
サクラの花見目当ての訪日中国人が急増!上野公園は半数以上が外国人,宿泊料金は3倍でも予約満杯
アベノミクス推奨の賃上げ中堅中小に広がり!月額6,132円は過去最高額
「バブルが始りつつある」?維新・藤巻氏「不動産はしばらく上がるが短期的」
景気動向指数、前月から上昇!投資財出指数、耐久消費財指数、中小企業出荷指数が牽引
日銀副総裁「デフレ脱却への道は見えてきた」2年で2%の物価上昇率は「想定外」、消費税増税や原油安の影響で先送り
東日本大震災関連の倒産件数、累計で1,726件!阪神淡路震災超え、未だ倒産が発生
地銀,地域活性化「地方創生」へ地場産業支援,低利融資、結婚相談も!新たなアイディアに安倍政権支援
内閣府:月例経済報告「企業部門に改善、緩やかな景気回復」!懸念は節約志向残る個人消費
解雇、雇い止め過去最少に!企業倒産は減少,人手不足が背景に
経営者アンケート、7割超えが「緩やかに景気回復」!本格的な回復には中小・小規模事業者の賃上げ