事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/5/22〜2017/5/27

このエントリーをはてなブックマークに追加  
weekly.jpg総務省が26日発表した4月の全国消費者物価指数は、100.1と前年同月から0.3%上昇。上昇は4ケ月連続で前月の0.2%を上回りました。生鮮食品とエネルギーを除いた総合では、100.3と0.4%上昇しています。

中国は平成37年に65歳以上の人口が2億人を超えることから、産業ロボット製造大手の安川電機と中国の家電大手・美的集団が介護やリハビリ用のロボットを生産・販売する方針を示しました。安川の技術と美的の販路を持ち寄り開発、2年後をめどに10〜15機種を販売します。

国土交通省は26日、平成29年版の土地白書を公表。空き地の面積は、平成25年現在、981平方Kmと10年間で1.4倍に増加。相続や贈与で取得した世帯は7割に上り、このうち約3割が「今後も空き地のまま」としています。

既存の大学や短大とは別に、IT(情報技術)など成長分野で即戦力の人材を育成する高等教育機関「専門職大学・短大」の創生を盛り込んだ改正学校教育法が24日、参院本会議で成立。文部科学省が今年10月に設置申請を受け付け来年春の開校を目指します。

今週の時事経済記事です。

weekly2.jpgニトリHD:中古住宅販売カチタスに出資。共に住宅のリフォーム。販売を共同で拡大
[2017.5.27]
業績好調な企業の1つ、家具販売のニトリホールディングス((株)ニトリHD:東京都北区 白井俊之社長)が、資本提携による成長戦略を打ち出しました。中古住宅販売のカチタス((株)カチタス・・・続きはこちらから

証券業界で進むAI活用。SMBC日興証券はLINEで自動チャット。大和証券はAIが銘柄選別・紹介
[2017.5.26]
多分野で人工知能(AI)の導入が加速するなか、「証券業界」の動きからも目が離せなくなりました。AIによる自動応答で口座開設や取引の照会ができるサービスや、株価予測にAIを活用する動きなどが・・・続きはこちらから

米エアビーアンドビー:民泊仲介の会社が日本の高級旅館・ホテルの予約サービス開始
[2017.5.25]
東京五輪・パラリンピックに向け、訪日外国人観光客を受け入れる宿泊施設がうまく配置できるか不安でしたが、大きな助っ人が現れました。民泊の仲介で世界最大手の米エアビーアンドビー(カリフォルニア・・・続きはこちらから

富士フイルム、オリンパス:内視鏡技術にAIを融合。検査技術の開発でイノベーション王道へ
[2017.5.24]
富士フイルム(富士フイルム(株):東京都港区 助野健児社長)とオリンパス(オリンパス(株):東京都新宿区 笹宏行社長)が、内視鏡と人工知能(AI)を高レベルで融合させ、胃がんなどを検査する・・・続きはこちらから

続くクルーズ船人気。熊本県八代港に注目。今年の寄港予定75隻は2年前から7倍以上
[2017.5.23]
全国的なクルーズ船人気が続くなか、新たに開発された寄港地では、乗船客の消費を取り込もうと、自治体や地元商店街が知恵を絞っています。最近、注目されるのが、今年の寄港予定数が75隻と、平成27・・・続きはこちらから

不振のアパレルのテコ入れ、名古屋で始動。名鉄百貨店、ジェイアール東海高島屋は2館で売上14.6%増
[2017.5.22]
主要経済圏のなかでも独自の経済文化を持つのが、名古屋です。不振のアパレル、婦人服分野で、百貨店がテコ入れに乗り出しました。シニアに狙いを定めることで購買力を持つ顧客層のニーズを発掘したり・・・続きはこちらから

[2017.5.28]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2017/5/22〜2017/5/27

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2909

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31