事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2015/3/30~2015/4/4

このエントリーをはてなブックマークに追加  
weekly.jpg
日銀は2日,3月の短観(全国企業短期経済観測調査)で企業の物価見通しを公表。全規模全産業による1年後の消費者物価指数の見通しは平均で1.4%上昇と、前回昨年12月調査と同じ結果となりました。

国内の主要テーマパークが賑わいをみせています。東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは前年度、入園者数が過去最高。消費税増税で入園料など引上げられたもののレジャー消費の底力を見せつけました。

経団連は電気料金などエネルギー政策に関する緊急調査を実施。東日本大震災以降続く電力料金上昇を懸念し、このまま続けば「国内向けの設備投資を減らす」と答えた企業が4割に達しました。

上海市在留邦人の数が昨年10月の時点で約4万3,000人と前年同期から約10%減少。日本の上海領事館によると平成24年から25年にかけても17%減少するなど,反日デモやPM2.5による大気汚染、円安によるコスト増など流出傾向が続いています。

今週の時事経済記事です。

weekly2.jpg「バブルが始りつつある」?維新・藤巻氏「不動産はしばらく上がるが短期的」
[2015.4.4配信]
自民党財務金融部会長の柴山衆院議員と、維新の党の藤巻参院議員は3月23日、BSの「深層NEWS」に出演し、株高や今年の春闘で相次ぐ賃上げなどについて議論。その中なかで、藤巻氏は日銀の金融緩和・・・・続きはこちらから

景気動向指数、前月から上昇!投資財出指数、耐久消費財指数、中小企業出荷指数が牽引
[2015.4.3配信]
内閣府は3月17日,1月の景気動向指数(平成22年=100)の動きを示す一致指数が前月から2.4ポイント上昇したことを発表。景気の先行きを示す先行き指数は、105.5と前月から0.3ポイント下がったも・・・・続きはこちらから

日銀副総裁「デフレ脱却への道は見えてきた」2年で2%の物価上昇率は「想定外」、消費税増税や原油安の影響で先送り
[2015.4.2配信]
日銀は2年で2%の物価上昇率を目指し、大胆な金融緩和を始めてほぼ2年が経過。日銀の岩田副総裁は、「消費税増税や原油価格の下落による影響があり2年ぴったりは難しい。だが、消費者物価上昇率が2%に・・・・続きはこちらから

東日本大震災関連の倒産件数、累計で1,726件!阪神淡路震災超え、未だ倒産が発生
[2015.4.1配信]
帝国データバンクは3月2日,「東日本大震災関連倒産」の内訳と今後の見通しを発表。震災に関連した倒産件数は4年間で累計1,726件発生。4年目も233件発生するなど阪神淡路大震災の1年目の倒産件数194件・・・・続きはこちらから

地銀,地域活性化「地方創生」へ地場産業支援,低利融資、結婚相談も!新たなアイディアに安倍政権支援
[2015.3.31配信]
アベノミクス第3の矢である「地方創生」に向け、地域活性化に向けた取組みが地銀で広がりを見せています。毎日新聞が今年2月,地銀105行を対象に行ったアンケート調査によると、地銀の役割として地場産業の・・・・続きはこちらから

内閣府:月例経済報告「企業部門に改善、緩やかな景気回復」!懸念は節約志向残る個人消費
[2015.3.30配信]
内閣府は3月23日、3月の月例経済報告で、国内景気の基調判断を「企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている」と、昨年7月以来8ケ月ぶりに上方修正しました。内閣府では,景気回復が・・・・続きはこちらから

[2015.4.5]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2015/3/30~2015/4/4

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2085

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31