事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

コメ・ウォーズ③:新潟新ブランド「新之助」ミラノ万博で人気、香港・シンガポール、アジアへの輸出

このエントリーをはてなブックマークに追加  
潟県産米の輸出量は5年で4倍に
コメ・ウォーズで、ブランド化と並ぶ販売戦略が、海外展開です。
和食人気の高まりを受け、新潟県産米の輸出も、平成27(2015)年度の輸出量は1417トンと、この5年間で約4倍に増えました。香港やシンガポールなど、アジアへの輸出が好調です。
「新之助」も今後、輸出に力を入れる方針で、ことにヨーロッパへの売り込みを模索中。活路を見い出そうとしています。

ミラノ万博で大人気だった「新之助」
161011_1.jpg
「新之助」は、コシヒカリに比べて大粒で豊潤な甘さとしっかりとした粘りがあります。ごはんが冷めても表層や粒全体が硬くなりにくく、おいしさを保つことができる。
昨年10月、イタリアのミラノ万博で「新之助」をアピールしたところ、山のような人だかりと長蛇の行列ができる人気ぶりでした。新潟県の泉田裕彦知事は、「手応えを感じた」と言います。

海外への流出防止予算を計上/新潟県
新潟県は、今年9月補正予算案に、県育成品種海外流出防止対策事業として1300万円を計上しました。「新之助」の海外品種登録を素早く進めないと、海外でいつ模倣品種が栽培されるかわかりません。一次産業については、製法などの保護が厳密とは言えず、県も必死です。

世界に向けて「和食でも洋食でも秀逸」
一方、PRにも余念がありません。東京・築地の有名料亭「つきぢ田村」で、「新之助」の発表会が開かれました。同店三代目の田村隆氏は「粒が大きく、粘りや甘みがある力強いお米。手を加えても加えなくてもおいしい」と絶賛。
ミシュラン一つ星の料理店「リストランテトクヨシ」のオーナーシェフ・徳吉洋二氏も「でんぷん質が豊富なのでリゾットなどイタリア料理にも使いやすい」と高く評価しました。

和食でも洋食でも秀逸というイメージを、世界に発信していく戦略です。

[2016.10.12]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: コメ・ウォーズ③:新潟新ブランド「新之助」ミラノ万博で人気、香港・シンガポール、アジアへの輸出

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2656

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31