事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

世界の都市総合ランキング発表で、東京は昨年に続き第4位。順位アップには何が必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

市場規模やビジネスの容易性への評価
151112_1.jpg
 2015年の「世界の都市総合力ランキング」が発表されました。森記念財団が、世界の都市を、経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野70の指標で評価し、クリエイティブな「人材」や「企業」を引きつける総合力を序列化した、興味深いデータです。東京は、今年も第4位。東京五輪を魅力アップのきっかけにしたいものですね。
 
 1位から3位は、ロンドン、ニューヨーク、パリ。5位以下は、シンガポール、ソウル、香港、ベルリン、アムステルダム、ウィーンと続きます。4位の東京は、総合得点が1290.4で、3位のパリとは17.5ポイントの僅差ですが、昨年の16.3ポイントより差が開きました。経済分野で見ると、東京は、市場規模やビジネスの容易性などが高く評価され、ダントツの1位。2位のロンドン、3位のニューヨークを大きく引き離しています。
 
都民の生活の質向上が不可欠
 舛添要一都知事は、この結果を受けて「(10月に友好都市提携を結んだ)ロンドンから学ぶ」と語りました。東京五輪を意識した発言です。ロンドンは、ロンドン五輪が開催された2012年、ニューヨークを超えて初めて1位になっているからです。東京都心部の再開発や、羽田空港の発着枠拡大など、インフラの多層的な強化を年頭に置いているのでしょうね。
 
 しかし、都市の魅力が「総合力」であることを忘れてはいけません。要は、都民の生活の質が高められなければ、東京の魅力は向上しないのです。やみくもに利便性を追求するだけではなく、格差をなくし、伝統的な文化を守り、高齢化や育児の不安も少なくすることが、東京の魅力につながります。そんな都市には、イノベーションや投資も自ずとついてくるのです。

[2015.11.12]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 世界の都市総合ランキング発表で、東京は昨年に続き第4位。順位アップには何が必要か?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2329

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31