事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

次世代液晶パネル「有機EL」で出光興産は韓国LGと提携!日本電機メーカーには諦め?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

出光が特許を韓国のLGに供与
150610_1.jpg
ポスト液晶パネルと期待されている有機EL(Electro luminescence)に石油元売りの出光興産と韓国のLGディスプレーが手を組むことになりました。出光興産が持つパネル製造関連の特許をLGに供与し、LGがテレビ向けの大型パネル生産などに活用するといいます。
液晶の次は有機ELの時代が来るとこれまでいわれていましたが,コスト高などの問題から日本の家電メーカーは劣勢を余儀なくされています。

液晶より薄く,折り曲げも加工なEL
有機ELは、電圧をかけると発光する有機物でできた電子材料。液晶が画面の背後に光源が必要なのに対して,有機ELは材料そのものが発光するため、液晶パネルより薄く折り曲げたりすることも可能です。画質が高く、消費電力も少ないことから今後は、テレビ向けの大型パネルの材料として注目されています。
出光興産は、昭和40年代頃より多角化の一環として本業の石油事業以外の分野で有機ELの基礎研究を展開。昭和60年には有機ELの発光材料の開発をスタートさせました。

石油ニーズは平成11年をピークに減少傾向
出光興産が石油事業以外にも力を入れる背景には,石油ニーズの減少があります。省エネや低燃費車などの普及で石油製品の国内ニーズは,平成11年度をピークに減少傾向をたどり、24年度には2割少ない1億9,752万klまで減少しました。政府の試算では、30年度にはさらに1割程度減少するとの見込みを示しました。
石油ニーズ減少を見据え、石油元売り2位の出光興産は5位の昭和シェル石油を買収する方針で、そのためにも収益力の底上げが欠かせないとしています。

なぜ韓国のLGと提携?
では、なぜ出光興産は日本の電機メーカーでなく韓国のLGを選んだのか。LGは平成25年に世界で初めて大型の有機ELテレビを発売。有機EL市場を積極的にリードしてきました。これに対して日本の家電メーカーは有機ELには価格が高くなるなど距離をおきました。
有機ELの将来は,テレビ用パネルなどの普及にかかっています。出光興産はLGと組んで普及を後押しする方針ですが、市場が広がなければ提携解消などこれからの動向が注視されます。

[2015.6.10]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 次世代液晶パネル「有機EL」で出光興産は韓国LGと提携!日本電機メーカーには諦め?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2158

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31