事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

富士フィルム、エボラ特効薬として「アビガン錠」を国際承認へ!欧米先進国で患者治るケースが続々

このエントリーをはてなブックマークに追加  

エボラ出血熱、死者数は5,000人超え
141118_1.jpg
WHO(World Health Organization:世界保健機構)は11月12日、西アフリカに広がるエボラ出血熱による死者数(疑い例を含む)が5,160人に増えたことを発表。WHOの集計で5,000人を超えるのは初めてです。
集計によると、疑い例を含め、これまでに報告された感染者数はリベリア、ギニア、シエラレオネ、スペイン、米国、ナイジェリア、セネガルの8カ国で計1万4,098人。WHOでは10月中旬にセネガルとナイジェリアについて終息宣言を出しました。

来年1月にエボラ治療薬として国際的に承認予定
富士フィルムホールディングスは11月11日、子会社の富山化学工業が開発したインフルエンザ薬「アビガン(一般名:ファビピラビル」が早ければ来年1月にエボラ出血熱の治療薬として国際的に承認される可能性があることを発表。承認されれば世界初のエボラ特効薬となります。
フランスとギニア両政府は共同で、11月中旬からギニアの患者60人の臨床実験に入ります。治療の結果は12月末にも出る予定で、その後1ケ月程度で医薬品の承認を受ける見通しです。

日本政府:フランス、ギニア政府へ300人分を送付
日本政府は、すでにフランス、ギニア政府へ300人分のアビガン錠を送り済み。治療に関してはWHOも感知していることから国際的に承認されれば世界へ出荷する方針です。
これまでアビガン錠は、エボラ出血熱には未承認薬ですがフランスや、スペイン、ノルウェー、ドイツの4ケ国で緊急策とし4人の患者に投与され全員の回復が報告されました。富士フィルムによるとアビガン錠は2万分の在庫と30万人分の原料を確保しているとしています。

日本の対応;患者,医療従事者とも投与を閣議決定
国立国際医研究センターは11月13日、日本国内でエボラ出血熱の感染者が出た場合、アビガン錠を感染の可能性のある医療従事者に対し、予防薬としてアビガン錠を使用することを明らかにしました。アビガン錠は、日本国内でもエボラ出血熱には承認されていないものの、国内で感染者が出た場合には、緊急策として患者への投与を認めることが閣議決定されています。
エボラ出血熱は、致死率が最大で9割と言われるものの、欧米の先進国では治療を受けた助かるケースが相次いでいます。日本の製薬技術「アビガン錠」が国際承認薬として世界的に注目されます。


[14.11.18]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 富士フィルム、エボラ特効薬として「アビガン錠」を国際承認へ!欧米先進国で患者治るケースが続々

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/1928

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31