事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

レア・アース:GPSで探り、ガンダムが採掘して、MRJで運搬する日も近い!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

 

身勝手な国が世界を経済危機に
100930_1.jpg連日報道されている中国のレア・アース(希土類)生産量の約97%のシェアを持つ中国の資源は、一度輸出管理されてしまうと各国が危機を感じる事態に陥ることが痛感させられました。中小企業の経営においても、会社内で営業や、技術者一人の退社で業務に支障をきたすことがあります。それと同じで、レア・アース資源を一国に頼り切ってしまった各国は、他の数少ない埋蔵国で生産の拡大に乗り出します。

諸外国:中国以外で確保、日本:お家芸!代替技術開発
米国では鉱山の採掘を再開。オーストラリアでは生産能力を倍増。カザフスタンでは日本の商社と共同で資源確保に着手します。中国依存からの脱却がグローバル化しているのです。資源の少ない日本では、レア・アースの代替品を日本独自の技術で実用化レベルへ向け研究開発が急速しています。産・官・学が協力し合っての開発事業は、レア・アースの回収・リサイクル事業にまで及び、今後需要拡大の見込めるハイブリットカーや省エネ家電などのモーターに日本独自の技術を応用することになるでしょう。技術大国と言われる日本が基礎技術の底力を見せるときです。

三菱:先端エコ小型ジェットMRJが世界の空へ
三菱航空機株式会社は平成22年9月、国内初の小型ジェット旅客機「ミツビシ・リージョナル・ジェット(MRJ)」が製造段階に移行したと発表しました。今後、パートナー100930_2.jpg各社によって各部品の製造が開始され、胴体や主翼・尾翼の製造、機体の最終組立と艤装作業を三菱航空機が担当するようです。
今後20年に全世界で5,000機以上の需要が見込まれる事から、世界最先端の空力設計技術、騒音解析技術を適用と、最新鋭エンジンによって燃費、騒音・排出ガスの大幅低減したMRJが国内で生産されます。海外でのメンテナンスはボーイング社に任せる事から海外のパートナー会社が多い中、5,000機もの製造に関わる国内の下請け中小部品会社には、受注の期待が持てそうです。

「みちびき」打ち上げ成功:GPS誤差2~3cmに!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)では9月27日、11日に打ち上げられた準天頂衛星「みちびき」が軌道投入に成功したと発表しました。「みちびき」はGPS(全地球測位100930_3.jpgシステム)を補完する測位衛生で、日本は現在、米国の衛生を利用しているのです。「みちびき」は現在のGPSに比べ、高い技術力によって位置情報の精度を飛躍的に向上させ、10mの誤差が2~3cmに縮小するとのことです。GPSは通信や金融取引に必要な時刻情報も衛生で補正しており、有事の際、米国GPSの利用が保証されない等の理由で自国での打ち上げになりました。
日本の宇宙衛星技術は環境やエネルギー、IT、流通、農業などあらゆる産業に利用され、その分野での貢献度は計り知れません。今後の技術の向上に、中小企業においても新たなビジネスのチャンスの源にもなりうるでしょう。

S字カーブ走行へ進化:ムラタセイコちゃん
一輪車にまたがって平均台をまっすぐに移動するロボット「ムラタセイコちゃん」でお馴染みの株式会社村田製作所は9月27日、さらに最新技術を向上させ、S字カーブの平均台を曲がりながらも移動することも可能にしました。高度な制御技術、回路設計技術により実現したもので、これらの技術はあらゆる産業に応用され、今後成長する分野であり、電子部品需要の拡大も期待できるでしょう。
9月30日の報道によると一例ではコンデサーなどで高いシェアを確保し平成22年度上半期の時価総額ベースで村田がシャーブを抜いて1兆円を超えたと報じています。あらゆる分野で精度の高い他との差別化されたパーツが利用されている裏付けとも言えます。

水面下の技術が産業発展に
日本は技術大国と言われ産業を発展てきました。その技術力はまだまだ計り知れません。今も水面下で新しい高精度な技術が次代のために研究開発されているのです。新しい技術は様々な分野で利用され、そこに関わる2次産業の需要も生まれるものです。メーカーなどの研究開発はより高度な技術を要求する一方、開発機関から新しい技術をメーカーなどに紹介することが、産業の発展につながるのです。そのためにも中小企業が新たな技術企画開発できる環境や税制面の優遇が必要になってきます。中小企業は得意分野の技能を検証し、発表されている新たな分野にチャレンジして経済牽引してもらいたいものです。

レア・アースを「みちびき」で打ち上げた衛星からGPSで探り当てて、村田の採掘用ロボット「セイコ・ガンダム」が採掘して貨物ジェット「MRJ」で運搬する日も近いのか。

[2010.9.30]

トラックバック(1)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: レア・アース:GPSで探り、ガンダムが採掘して、MRJで運搬する日も近い!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/167

» 世界のトップ企業50 その産業構造から日本の将来を考える(投資一族のブログ)~のトラックバック

Sep 24 2010 米アップルの時価総額、中国ペトロチャイナ抜き世界2位に 【記者:Adam Satariano】  9月23日(ブルームバーグ):... 続きを読む

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31