事業再生・会社再建・M&A・事業譲渡・会社分割・経営改善・債務・連帯保証問題に立ち向かうセントラル総合研究所・八木宏之のブログ

ポケモンGO旋風! 任天堂の株価も上昇。日本のコンテンツ+最新テクノロジーが新たな文化を創出。

このエントリーをはてなブックマークに追加  
若者から高齢者まで流行nintendou.jpg
任天堂(任天堂(株):京都市南区 君島達己社長)のスマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」。配信が先行した米国、オーストラリアなどに続き、日本でも配信がスタートし、街の風景を変えました。
あちこちで、スマホを片手にモンスターを探す姿を見かけます。若者たちだけでなく、高齢者らも楽しんでいる様子で、まさにモンスター級の流行です。

米国では1日の利用者2100万人!
ゲームは、任天堂とゲーム企画会社のポケモン((株)ポケモン:東京都港区 石原恒和社長)、米グーグルから独立したナイアンティック(米国カリフォルニア州ジョン・ハンケCEO)が共同で開発しました。
スマホの全地球測位システム(GPS)の位置情報を使い、街なかに潜むモンスター(ポケモン)を捕まえたり、戦わせたりして遊びます。
米国では、1日あたりの利用者数は約2100万人、プレーヤーの利用時間は1日平均43分。ゲームをするのは"引きこもり"という悪い印象もうち砕きました。

任天堂の株価上昇
ダウンロードは、無料。ただし、モンスターを捕まえるのに役立つアイテムがあり、ゲーム内で販売されています。米国では、このアイテム販売の収入が1日約160万ドル(約1億6000万円)とされ、好調な売れ行きが、一時は経営危機とさえ言われた任天堂の株価を押し上げています。

poke.jpg日本産コンテンツとテクノロジーが新たな可能性
今後、いくつもの可能性が期待されます。過疎化が進んだ地域で、珍しいポケモンを名所や商業、観光エリアに配置し、観光客の誘致につなげられるかもしれない。散歩ブームを巻き起こし、健康関連グッズの販売を伸ばす可能性もあります。
事故やトラブルも増えるのでしょうが、日本が生んだコンテンツと最新テクノロジーの融合が新たな文化を生んでいくことは、実に痛快です。

[2016.08.13]

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ポケモンGO旋風! 任天堂の株価も上昇。日本のコンテンツ+最新テクノロジーが新たな文化を創出。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.h-yagi.jp/mt5/mt-tb.cgi/2598

コメントする

事業再生

セントラル総合研究所
セントラル総研オフィシャル
返済猶予・リスケジュール
www.re-schedule.jp
八木宏之プロフィール
セントラル総研・八木宏之
株式会社セントラル総合研究所 代表取締役社長。連帯保証人制度見直し協議会発起人。NPO法人自殺対策支援センターLIFE LINK賛同者。
昭和34年、東京都生まれ。大学卒業後、銀行系リース会社で全国屈指の債権回収担当者として活躍。平成8年、経営者への財務アドバイスなどの経験を活かし、事業再生専門コンサルティング会社、株式会社セントラル総合研究所を設立。以来14年間、中小企業の「事業再生と敗者復活」を掲げ、9000件近い相談に応えてきた。
事業再生に関わる著書も多く出版。平成22年5月新刊『たかが赤字でくよくよするな!』(大和書房)をはじめ、『7000社を救ったプロの事業再生術』(日本実業出版)、『債務者が主導権を握る事業再生 経営者なら諦めるな』(かんき出版)、平成14年、『借りたカネは返すな!』(アスコム)はシリーズ55万部を記録。その他実用書など数冊を出版している。
著書の紹介はこちらから。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31